8月19日
					橋脚の掘削に
					苦戦中
					
					御盆明けの工事は、P1橋脚の掘削に苦戦しています。お盆の期間中の安全対策として、床付け面まで掘削しないで、杭の頭で養生していましたが、雨水がが溜まりぬかるんでいます。床付け面が軟弱なため、小さなバックホウが亀になりながら施工していまが、小さなバケットで丁寧に集めて、0.7バックが一度に始末するため、力の差を感じますね。掘削面には、葦の茎や流木があったりと、米代川から2キロも離れていますが、昔この辺も米代川の氾濫の影響があったことが想像されます。今は、治水事業のおかげで安全に暮らせますよね!ヨイショ!
					
					8月27日
					8月25日
					8月23日
					8月21日
					8月19日
					8月7日
					戻る
					工事概要
					
					
					使えるマメ知識