3月27日 地元貢献
東日本大震災被災者には申し訳ありませんが工事の終了に伴い、地元貢献と現場視察を兼ねまして
城崎温泉に行って参りました。 
温泉横の円山川で弊社が浚渫工事を行うとのことで施工前の状況を撮ってきました。
一緒に撮影した温泉手形は、城崎温泉の外湯に毎日1番乗りした男女各1名に温泉手形が貰えます。
運良く手に入ってしまいましたが、狙った訳ではありません。
旅館でも東日本大震災に対して大変心配しておりました。
工事も無事に完成しましたが最近、舞鶴で「バオバブ」というダーツバーを見つけました。
マダガスカルの写真置物、アリアリ紙幣をプレゼントしてきました。
西舞鶴にお越しの際は、立ち寄ってください気さくなマスターとバオバブ大好きのチーフと
私の撮影したバオバブ並木の夕日の写真がお迎えします。
3月1日 工事状況
工事状況の全景です。 地盤改良工事も無事に終了しました。
2月28日 杭打ち機下ろし
地盤改良終了のため杭打ち機を解体しております。
高さがあるため、解体用クレーンの大型です。
2月27日 ありがとう岡田下小学校
近隣の小学校(岡田下小学校)が統合されるとのことになり、何か記念に残ることをできないかとの
思いから作業所より学校に紅白幕を寄贈させて頂きました。
閉校式にお招き頂きまして、感謝状を戴きました。
所長が所用でしたので、私藤田が代役で
お伺いしてきましたが、児童みなさんの心暖まる
感謝状に地域の中での公共工事のあり方について
再認識させられました。
当方も30年前に、出身中学校が統廃合によって
最後の卒業生となりました。
50人足らずの小さな中学校でしたが、当時を
懐かしく思い出して式典を見つめていました。
2月22日 国道177号線
舞鶴に日本で4番目に短い国道177号線があります。
 特集:日本で4番目に短い国道177号線 全長700mの旅
2月19日 地盤改良工事も大詰め
工事も終了が見えてきまして、本日460本の地盤改良杭施工が完了です。
地盤改良発生土の運搬もあと2日程度で終了となり
ます。
地盤改良の発生土は建設汚泥扱いとなるため、産業廃棄物として南丹市の処分場まで主要道を通り運搬し
ておりますが、国道9号線付近では当工事ダンプカーだけではなく、丹波綾部道路の工事車両も入り乱れ
て走っているため、色々な工事現場のゼッケンが走り回っております。
国土交通省福知山河川国道事務所の工事車両は様式を統一させ、色を変えて分かりやすくしています。
当工事もあと2日程度ですが3月の年度末に間に合い、混雑の緩和につながればと思います。
道の駅「和」付近運搬状況 国道9号→27号交差点付近運搬状況
運搬路は「由良川」を併走しておりますが、途中で「由良川」は分岐し美山町の奥に向かいます。
志高地区を洪水にした台風23号豪雨のとき、人命優先のためギリギリまでダムの放水を待った大野ダムが
あります。この地域は岩盤なのかコンクリートのアースダムで堤体が高く由良川の眺めは絶景です。
ビジタールームに洪水の新聞記事等が提示されており、ダム管理室の緊張が感じられます。
昭和36年に完成し、50
年ほど経過しておりますが、まだまだ現役見習わないと!
春は桜で綺麗なダムの湖畔です。
ビジターハウスの天然木の回転椅子があり、
台風当時を伝える新聞が閲覧できます。
2月11日 国道175号線
現場入口の国道175号線の看板が汚れているので掃除を行いました。
国道175号線は、京都府舞鶴市より福知山を通過し、兵庫県明石市までつながっています。
 地元では「イナゴ街道」と呼ばれ、兵庫県区間には「水分かれ街道」として通称されています。
 特集:目で見える分水界「水分かれ街道」国道175号線の旅
2月9日 置換工開始
地盤改良終了場所から置換工の掘削工事を開始しました。
CI-CMC工法で地盤改良を施工している部分は
見事に固く自立していますが、地盤改良の施
さない軟弱地盤は簡単に滑り崩壊してしまいます。
掘削工事による崩壊対策として、
大型土嚢を法面に設置し対策を行います。
2月3日 雪も溶けて気温も上昇
雪も溶けて気温も随分上がりました。
現場に工事を分かりやすく説明した看板を設置して、
イメージアップに努めています。
当現場は地面の下で行われる工事なので、
外見からは何をしているのか分かりにくいと
思いますから、興味を持たれた方に見て頂ければと
願っております。看板内容はこちらPDF

1月27日 連日の雪で融雪剤が大活躍
例年にない降雪が続いているため融雪剤を使用しております。
今回使用の「とけ丸」はりんごから生まれた環境にやさしい融雪剤で、一般的な塩化ナトリウムや塩化カ
ルシウムではなく、りんごから抽出された有機酸合成塩化物のため、散布による錆の発生を抑えられ、
動植物の生活環境を保全する事に役立ちます。 当現場も周囲は水田や茶畑なので、安心して使える
「人にも地球にも優しい凍結防止剤」が大活躍です。       とけ丸実験室
環境にやさしい「とけ丸」
融雪剤は塩化カルシウムが一般的ですが、
「志高地区地盤改良工事」では環境に配慮して
環境にやさしい「とけ丸」を使用しております。
1月20日 舞鶴でも25cmの積雪
舞鶴でも一時期25cmの積雪がありました。
大雪にめげないで施工しております。

プロジェクト通信